単身者向けレシピ☆おつまみ多め 主婦が伝授☆

本サイトではアフェリエイト広告を利用しています。

いろいろ

こんにちは。おいしい酒を飲むことがストレス発散の主婦すぅです。お料理をこれからしてみたいという人のために、簡単なレシピから取り入れて料理を好きになってもらえるようガイドします。単身者はとにかく生ごみを最小限にするのがいいですね。できるだけ出ないようにどんなものを買ったらいいかということにも意識して解説しています。

スポンサーリンク

私と料理

私は料理するのが好きです。ただの主婦ですが唯一家、事でストレスにならないのが料理です。無心になれるので私にとっては趣味に近いです。そして達成感もあじわえ、食べる楽しみが待っているのでこれ以上ない楽しみでもあります。材料を見てなにが作れるか考えるのも好きですし、ありあわせで作るのも得意です。お酒が飲みたい時は気分に合わせておつまみになりそうなものを作ります。

料理好きは母の影響だと思います。母の作るご飯はおいしいと思っています。そう思ったのは幼少期にお友達の家に行ってご飯をごちそうになったときに味が合わなかったりした経験があるからです。その時はただ自分の好みの味ではなく母親の味に慣れているからだと思っていたんですが、外食してそこまで美味しくないと思ったことがないのでそういくことなのかなと、大人になってから思いました。

お料理をするのは小学校低学年のころに卵焼き作りにハマってそれからずっと好きな気がします。

主婦になって料理を作らなければいけないという環境に身を置いた人は苦痛を感じている人が多いです。周りのママ友ほとんどが、まずレシピを考えるのが大変(ネタ切れする)、料理はしないで済むならしたくないと言います。作り置きなどが上手で単身赴任の旦那さんに一週間分持たせていたお友達でさえ、料理は得意ではないと苦手意識があるそうです。それには驚きました。

私は自然に習得したので苦じゃありませんでした。ラッキー!高校生の時、受験勉強したくないからといって家族の夕飯作ってました。受験生なのに勉強しないという罪悪感を減らすためです(笑)

そんな私も独身時代、実家にいるときは母が作ってくれるのでほとんど料理をしていない時期も何年もありました。

作らない期間が長くなると、どんどん台所にたつのがめんどくさくなるんですよねー。料理ってしなくなると全くしないって人も多いはず。そんな人もまた自炊したいな、節約でしようかなと思ってくれたら嬉しいです。

基本調味料とポイント

料理が全くの初心者の方!家になにか調味料はありますか?ない方もある方も基本セットをご紹介。

  • 塩 単品
  • 塩コショウ
  • めんつゆ ※醤油じゃなくてめんつゆってのがポイント
  • ポン酢 (お酢と醤油を混ぜたものですので、既にお持ちの方はそちらでもOK!)
  • マヨネーズ

以上!超初心者さん向けの最小限調味料です!これらがあれば普段食べたいものはだいたい食べられるのでは?

ポイントはめんつゆ!これを醤油の代わりに使うだけで、なんでもおいしく作れちゃいます。これはうちの母親がやっていた裏技かなと思います。

当時よく使っていたのが 創味のつゆ

創味食品 創味のつゆ 1000ml 1個

価格:714円
(2019/6/28 12:26時点)
感想(4件)

濃縮タイプなので水で薄めて天つゆにしたり、煮物にいれたりして使います。箱の横に水で薄める割合が料理ごとに書いてあるのでそこを参考にして使えます。そうめんやソバのつゆとしても大活躍。万能なんです。

私は今もめんつゆを使っていますが、今は上記ではなくてペットボトルに入った2倍濃縮又は3倍濃縮で1000MLぐらい入っためんつゆを使っています。250円ぐらいからで売っています。それでも十分使えます。なんてったって煮物を作る時の味付けが楽!

麺つゆにはかつおだしベースのものと、昆布だしベースのものがあります。厳密にいうと他にもあると思いますが、基本はこの二種類。好みで選んでもらっていいのですが、わたしはかつおベースが好きです。パッケージにどんな料理に使えるか書いてあることもあるのでそこを見ると参考になりますよ。単身の方は使い切れるように少な目のものを探しましょう。1000ミリリットルだと大人2人、子供2人だとしても2カ月ぐらいもちます。割高でもない容量の少ない少し高級なものを買ったりしたら、私なんかが作っているものよりおいしいものができるかもしれませんしね!

醤油も揃えるなら絶対生醤油です!うちはお刺身やお豆腐などに直接かけるしょうゆは生醤油のように酸化しずらいパッケージになっているものを使います。ちょうど結婚した8年前ぐらいから登場したパッケージだと思うんですが…我が家に取り入れたのがそれぐらいという感覚です。

生醤油は90日ほどで使い切ってくださいと書いてあるので、一人暮らしにはあまるかもしれません。なので最初は経済的にもめんつゆだけで十分です! お刺身を買ってくるときは醤油とわさびつきか、売り場に置いてあるものを忘れずもらって来ましょう。

冷ややっこにもめんつゆを使うと鰹節がなくても香りたかくいただけますよ。濃縮タイプは少しずつかけて調節してくださいね。

そして調味料…開けたら必ず冷蔵庫で品質保持のため保管しましょう。

超初心者さんのために提案した最小限の調味料ですので、超初心者さんを脱出している人はもちろんご自身の好きなものをそろえてくださいね。

レシピ①豆腐料理 火を使わないので難易度ゼロ

豆腐料理で最も簡単なものといえば先ほども例に出てきた冷ややっこですよね。

コンビニでも売ってますけど、よく食べるならスーパーで3つパックになっているものがおすすめ。絹(シルク)か木綿がありますよ。3パックで100円ぐらいが相場です。

絹の方がやわらかく舌触りがなめらか。木綿豆腐は少し硬めに作ってあってうちだとお味噌汁に入れるために買うことが多いです。でもどちらも火を通さないで食べることができますのでお好みで。賞味期限がきれたものは火を通していただくようにしましょう。お豆腐は悪くなるのが早いので、賞味期限が切れたり、期限内でも一度開封したものは注意して食べてくださいね。

お豆腐は食欲が出ない夏バテの時や、前日食べすぎてカロリーを調整したい人にもいいですね。

アレンジもいろいろできますよ。

シンプルに

基本は、めんつゆ、きざみネギ、擦ったショウガ(ショウガチュウブでもOK)でいただきます。

めんつゆ以外なら何か欠けていてもおいしくいただけます。我が家ではめんつゆかしょうゆとショウガという組み合わせが多いです。ネギはあれば入れます。子供はショウガが苦手なので醤油だけで食べています。私もネギがなくてもいい人なのであまり入れません。

きざみネギも最近ではスーパーでよく売っています。でもなかなかきざみネギだけでは使い切れないので、冷凍の刻みネギ(小口ネギの冷凍をよく見るきがする。)を買っておくのも手です。きざみネギの使い道は冷ややっこ、チャーハン、お味噌汁、ラーメン、うどん、その他ネギ好きならなんでも合うと思うものには入れちゃってください。今回上げた料理が作れるようになるころには冷凍ネギを卒業してもいいまもしれませんね。

アレンジレシピ

ノーマルな食べ方もいいですが毎日同じ味だと飽きてしまうという方はアレンジをご紹介。

  • キムチと納豆をのせる少しめんつゆをかける
  • 大葉と塩辛をのせる 大葉はあればでOK
  • 合うと思うものをのせてみる

他にものせてみたいものがあればチャレンジ!ご自身で開発すればオリジナルの創作料理ですよ!!

このように、火を使わずにお料理が一品できてしまいます。お豆腐はけっこうお腹にたまるので食べすぎに注意してくださいね。

レシピ②卵料理

ゆで卵、卵焼き、目玉焼き、スクランブルエッグの中でどれが好きですか?

わたしは断然卵焼きです。でもキレイに巻けないのでスクランブルエッグになることもしばしば。

味付けは塩コショウが一番多いです。卵ひとつに対し一振りぐらい入れます。居酒屋さんなどで見かけるだし巻きたまごは卵を2~4個使って作っていると思います。

お店のようにおいしいだし巻き卵を作るのは本当にむずかしいです。

だし巻きたまごは、だし汁とお酒とみりんなどが調和してあの味になっているんですけど、卵焼きから料理に入ったわたしですら全然まだ満足がいくものをつくれていません。

かれこれ料理歴30年ぐらいなのに…これでも家庭料理ならまかなえているのです。なので自炊は自己流でok!

居酒屋さんとか、和食どころの大将とかが作るだし巻きはほんとに絶妙においしくて職人技ですね。

私には一生たどり着けない気がします。

単身者が買うたまごは6個入りのものがおすすめ。10個は複数人用です。

そして卵も火を使わない料理といえばTKGこと卵かけごはん!

こちらにももちろん、めんつゆが使えます!醤油よりおいしいですからぜひやってみてください。

こういった卵かけご飯用の醤油も売っていますよ!

【送料込】みのび・たまごかけごはんのたれセット 岐阜・ご当地・グルメ・ギフト【お中元・お歳暮に最適】[土産]【たまりや 岐阜・山川醸造】 たまり醤油

価格:2,300円
(2019/6/28 13:33時点)
感想(0件)

これは高級品ですが、今はもう少し安価なものがスーパーにも売ってます。TKG大好きっ子は試してみてください。スーパーっていろいろ置いてあって楽しいですよ。料理を始めると視点が変わってくるのではないでしょうか。こんなものも売ってたんだ!とか。

ちなみに納豆をTKGに入れるという食べ方もあります!これはこれでおいしいですけど、栄養価で見ると、卵と納豆が栄養を打ち消し合ってしまうというデータがあります。豆知識です。

えだまめ

えだまめはおつまみの定番ですが、ミネラルがとれるし、子供にもいいですよ。

なので我が家でもよく登場します。お弁当に入れるのにも便利です。

冷凍枝豆を買ってきて解凍するだけ。食べる分だけお皿に入れて冷蔵庫に数時間入れておけば解凍の手間はないですよ。

急ぎで解凍したい場合はお皿に入れた冷凍えだまめをサッと水にくぐらせてレンジで20秒ぐらい温めてください。

半解凍できていればオッケーです。もう少し解凍したい時はプラス10秒という感じで様子をみて。

長く温めすぎるとパサパサになるので注意してください。みずみずしくいただきましょう。

この冷凍枝豆もバジルソルトで炒めて焼き枝豆にしてもおいしいです。フライパンで炒めるときにハーブの入ったお塩を書けるだけです。今いろんなハーブの入ったお塩が100円ぐらいで買えるので、私は常に家にあります。マジックソルトがその部類ですね。強火は厳禁、中火で軽く水分が飛ぶまで炒めましょう。

普段の味付けに飽きたらすこし変化を持たせてあげると飽きませんよ!冷凍枝豆は既に塩味がついていますのでかけすぎに注意!少しにして、味見してからかける量を調整しましょう。

本日はほんとに初心者さんに送る、火を使わない簡単レシピでした!またお会いしましょう!

お役に立てていると嬉しいです。

焼くだけ簡単料理↓この記事書いているときには気づかなかったけど、これ一人暮らし料理にもグッドかも!

PRコスパと出会いが魅力のシェアハウス日本最大手オークハウスが入居者募集中

坂本勇人の成績2019が凄いのは弟のおかげだった!兄弟愛を調査!写真あり!

アメリカ版バチェラーの動画は日本語版がないので5ファーストデートを観よう

Netflixクィアアイのシーズン4が放送決定 人気の理由

ネットフリックスでおすすめの海外ドラマでセレブが大暴れの2選

 

スポンサーリンク
いろいろ
スポンサーリンク
すぅをフォローする
すぅのわがままぶろぐ
タイトルとURLをコピーしました