おでかけ ホットヨガLAVAの手ぶら体験が安すぎる!4月末まで!急いで! ホットヨガで人気のLAVA!初めてか、半年以上体験されてない方対象で100円で体験レッスン可能です! 5月以降は通常の体験料1000円になっちゃうかも! 二人同時予約OK! 期限は4月末まで!残り少ないお日にちですが、今が... 2025.04.25 おでかけ
お花・ガーデニング SKDタイマー付き自動散水を設置したレビュー!ホース追加した方法!! 毎年毎年、猛暑になっていくこの頃。 早朝の水やりは嫌いではないけど、出張や旅行など安心して家を空けられるように自動散水機を導入しました。 TAKAGIさんが出しているものはちょっと高価に感じたので、楽天で探したものを購入。 ... 2025.04.24 お花・ガーデニング
子育て 特別児童扶養手当の更新を忘れていた!!どうなる一か月分 二人の娘 支援級に通っています。 うちの場合は小学校になってから発達障害を診断されたので上の子は小学校6年生から、下の子は小学校4年生から支援級にはいりました。 それくらいグレーで、幼稚園までは言葉も早かったし上の子の癇癪(かん... 2025.04.24 子育て
子育て 特別児童扶養手当、諦めないで!下の子が支給になったきっかけを記録 支援級に通う姉妹を育てている2児のママのすぅです。 2005年3月時点 上の子は無事小学校の支援級を卒業しました。中学でも支援級で入学予定。 ちなみに制服はスカートではなくスラックスを選択していました。個性です。 下の子は... 2025.03.26 子育て
子育て 【実録】特別児童児童扶養手当!実際にもらえたグレーゾーンの娘のケース 知的障害グレーゾーンと診断された我が子が、特別児童扶養手当をもらった経緯を記録しておきます。 クリニックや役所からは積極的に情報をくれない印象でしたので、本当は申請すればもらえるのにもらっていない人も多いのではと思います。 所得... 2024.03.09 子育て
子育て 普通級から支援学級へ移行の申請をしました。困った事などシェアします。 2歳差育児をしているアラフォー主婦のすぅです。 名古屋市のとある地域に住んでいます。 子供が小学生になって突然不登校になった話を以前書きました。少なくとも何人かの方には参考にして頂いていると思います。 発達障害(グレーゾー... 2024.02.13 子育て
いろいろ 春日井祭り2024年はいつ開催?中止の噂は?花火の時間などもチェック! 毎年夏になると恒例のイベント「春日井市民納涼祭まつり」 2024年は早くも中止の報道がされました。 夜にはスターマインドなど約3500発の花火が夜空を彩り、守山区民も遠くから見守って楽しんでいました。 中日新聞によると花火... 2024.02.12 いろいろ
おでかけ 津島市神守町の七不思議の一つは何やさん?うどん屋松八さんの跡地には何が入るの? 愛知県津島市の神守町八反田に3軒住居つき店舗があるのをご存知な方は多いと思います。 向かって右側のうどん屋さんが廃業され、現在改装中のため次にどんなお店が入るか気になっている方も多いのではないでしょうか? 2024年の2月現在で... 2024.02.11 おでかけ
子育て 不登校発達障害児(グレーゾーン)2人を育ててる母親のブログ 発達障害と聞いてどんな印象をお持ちですか 発達障害と言っても人によって様々な特性があります。 本人としては日常生活にそこまで支障がなく、他人に多大なる迷惑をかけていても診断はついていなくてそのまま普通の人(発達障害ではな... 2024.02.10 子育て
子育て 発達障害(グレーゾーン)の母親になりました。行政とつながるまで右往左往していた私 前回書いた記事は不登校児の母になった話です。 不登校の小学生の母親になったのでブログでシェアします☆うちの解決法 そこから何か月か経って現在やっと近況報告をする気持ち見なりましたので、ご報告です。 幼少期に発見できないほど... 2023.09.12 子育て