志段味夏祭り2019年の混雑状況は?屋台や模擬店の価格帯は?

本サイトではアフェリエイト広告を利用しています。

おでかけ

なんとか天気もぎりぎりもって、しだみの花火大会が無事終わりました!

今年も主催者さんのおかげで大人から子供までおまつりを堪能できましたね。今回は昨日行けなかった人のためにも今後行ってみたい人のためにもお祭りがどんな様子だったか記録の意味でも書いていこうと思います。

行ったことがない人や久しぶりに行きたい人は混雑状況が気になりますよね。

スポンサーリンク

志段味夏祭り2019年混雑状況は

駐車場の状況

お祭りの時間は15時からでしたが、私は16時頃到着して行きました。私たちはお友達家族と行ったのですが、うちのパパに送ってもらったので車を停める必要はありませんでした。

交通規制があったので、なるべく影響がないオークワまで送ってもらいました。オークワでドリンクやスナック菓子などのお買い物をしてから徒歩で会場に向かいました。

今年は駐車場が激減したせいか、スポーツランドの駐車場が満車になる時間が早くなっていたように感じました。オークワとナフコの駐車場にはまだ余裕がありましたよ。

会場の駐車場をとるには早くいかないと空いていないし、早くいくと暑いし難しいところですよね。でも私たちが会場に向かっている時に既に帰ってきている人がいたのでその間に帰る人もいるということです。駐車場も空く可能性はあります。

ステージの位置とトイレ事情

今年は模擬店の会場が駐車場になったのでグラウンドでの舞台の配置なども変わっていました。

道路から入ってすぐの右側にステージが設営されていて、トイレもステージの裏側にある配置でした。

トイレは元からある洋式ひとつ、和式ひとつのトイレの他に、仮設のトイレも10台ほど設置されていました。

そのおかげか、何回かトイレに行ったときも待たずに入ることができましたよ。快適。

小さなお子さんや足腰に不安がある方で洋式トイレしかダメな方は常設の方のトイレを使ってくださいね。トイレットペーパーもついてます。ありがたいですね。

仮設トイレは使った後、足で踏むペダルできちんと流しましょうね!!久々に仮設トイレを使ったので流すところがどこか一瞬わからなくなりました。

人の混雑状況

先ほども書いたように今年から模擬店の会場がグランドの向かい側の駐車場になったのでグラウンドが広く使えるようになりました。花火の鑑賞や休憩できるエリアも広がったのでグラウンドのはしっこの方から徐々に埋まっていく感じでした。

真ん中の盆踊りのエリア以外は敷物を敷いたり、椅子を置いたりしてゆっくりお祭りを楽しめます。

もしかして前日に雨など降っていたらシートに染みる可能性があるのでレジャーシートは水が「しみないものがおすすめです。コストコなどで買ったクッション性のあるシートは防水になっておらず、中が綿なので染みてくる可能性も!お気を付けください。(経験済み)

会場が本格的に混んできたのは6時ごろでしょうか。敷物をグランドに敷いてご飯や、屋台で買ったものを食べていたらまわりが埋まってきたのもこのころからだったような。

気づけば盆踊りが始まっていました。

模擬店や出店の価格帯は?

何年かぶりにお祭り会場に足を運んだ時は、模擬店の価格帯が凄く良心的だった記憶があります。たません150円とかですね。今回も半分は小学校のPTAだったりが出店しているお店だったみたいで、全体的に価格は安いところが目立ちました。

しかしさすがに物価の上昇を感じました。ジュース100円、第三のビール150円というところを除いては最低金額が300円~になっていました。

一番安いのでスーパーボールすくい100円という良心的な価格設定のところを除いては、200円300円のくじ、スーパーボールすくい、金魚すくいが目につきました。

ちなみに志段味西小のおやじの会のお店は、小学生の子供たちが運営しておりました。

志段味西小は保護者の間で「しにし」と呼ばれていまして、この日のお祭りの店員体験を「シニシニア」と命名しておりました。某有名職業体験型施設「キッ〇ニア」からきておりますネーミングです。

「しにし」+「キッザニア」=「シニシニア」ということであります!!

この画像のように、夜キラキラ光る風船みたいなのも900円で売っていました。わたしは初めて見たので綺麗だなとちょっとほしくなりましたが、予算が合わず買えませんでした!

大人のお楽しみといえばお酒が気になる方のためにもご報告です。会場でのアルコール販売もございます。

価格は第三のビール150円、チューハイ300円、缶ビール500円でございました。すべて350ミリリットル缶でございましたわよ。

ここで参考までに我が家のお祭りの予算を公開します。

私は今回お財布を持って行かず、現金で3000円持っていきました。

オークワの買い物でスナック菓子、チューハイ2本を買って500円使いました。子供たちは高いものでなければ三つ屋台でお買い物していいよとしました。決めさせた結果、わたがし(袋入り)500円 スーパーボールすくい 100円(志段味西小おやじの会出店)キラキラすくい300円を選びました。子供二人分で1800円ですね。

その他自分、と子供2人分のジュース計3本を買ったので300円で合計2600円使いました。

子供たちはスーパーボールすくいが大好きですし、わたがしはプリキュアのパッケージのを買ってもらっておまけでジュースもつけたので大満足でした。

キラキラすくいというのはスーパーボールすくいのスーパーボールがキラキラ光るおもちゃに代わったもので、なんだか大人にはわからないちいさなぴかぴかやコインが水流の中で回っていました…

それを水が切れるおたまで一回だけすくうというお店でした…それで300円💦wまあよかろうw

ちなみに最初は水筒でお水をもっていって飲んでまして、それがなくなったのでジュースを買うという形をとりました。

最近は子供たち、買ったジュースを水筒に入れるという技を身に着けたのでお茶ではなく水をあえて入れて行った母の優しさは伝わったかしら。

買ったジュースはそのまま飲んでたわ。しまった。提案するのわすれてた。酔っ払い。

 

模擬店以外のお店

志段味納涼花火大会の屋台にはの方がやっているお店と専門業者さんがやっている屋台があります。見分け方はすぐわかりますよね。よくお祭りで見る屋台は食べ物の名前が大きく書かれたのれんのようなものがかかっていて、黄色や赤ベースの屋台ですよね。

そちらに比べて価格帯が良心的な模擬店が地域の会社やPTAがやっている屋台です。スポーツセンターの駐車場の方に入っているのがそれで、敷地外は的屋さんという感じ。

小さい子も楽しめる?

せっかく近所であるお祭り。お子さまと一緒に楽しみたいですよね。

何歳ごろから楽しめるの?とお思いの方もいらっしゃると思います。答えは楽しみ方によって変わってくると思います。

屋台などゲーム性のあるものを子供に体験させたいのであれば3歳ごろからですかね。くじでしたら歩けるお子さまならいけると思いますが。もっともっとと言われても一回300円は決して安くはないので、その辺は保護者のさじ加減!

花火や会場の雰囲気を楽しむのなら何歳からでも。

花火を志段味スポーツランドで楽しむとよいメリットは遠くからは見えない仕掛け花火が見れること!ほかには、大きい花火が見られる!

あとはなにかな?

 

デメリットは帰りが混む。大きい音が苦手だとつらい。子供が怖がって泣く。

私の家は会場から少し離れたとこにあるので、歩いてはお祭りに行けません。なのでお祭りに行けない時期は家の近くの花火見えるスポットから花火を見ていました。

人混みが苦手ってのもありますし、子供が小さいと眠たくて9時近くまで起きていられないということもありました。

なので必ずしも会場で花火を見るだけが楽しみではないですね。下志段味小学校付近の遊歩道からもちゃんと花火が見えますし、音もそんなに大きくないので、子供が怖がる場合は遠くからの鑑賞でも楽しめますよ。

私の娘が0歳の時、はりきって会場で花火をみようとしたら一発目でギャン泣きになり早々に会場を後にした苦い思い出があります(笑)

そんな娘も現在7歳になり今年は下の5歳も一緒にお友達家族と楽しむことができました。

余談とまとめ

余談ですが、その夜、7歳の子がめちゃめちゃ夜泣きしました(涙)

この子が小さいときの夜泣きのことが急にフラッシュバックして凄くダークな気分になりました。

夜中に、自分も眠たいのに子供が起きてしまって抱っこしても落ちづかずなにが効果的なのかわからず、途方に暮れる…

世の中のママさんお疲れ様です。夜泣きと奮闘するママさん頑張りすぎないようにしてください。夜泣きに終わりは来ます。自分へのご褒美を忘れないでくださいね。

もしこれを読んでいるのがパパなら、たまには夜変わってあげてください。もしくは一緒に葛藤してください。

そうしないと、なぜわたしだけっていう強い孤独感とパパは寝てていいよねっていうママが不機嫌の原因になります。

パパも会社で頑張っているのはわかっています。でも子育てって理屈じゃなくて大変です。宇宙人相手に24時間奮闘です。トイレも行くタイミングをのがします。

眠れない、食べれない、済ましておきたいことがスムーズにできない。その連続です。結構きついです。

なんてちょっとでもなんかの気づきになってもらったら嬉しいです。

お祭りの話から子育ての話になりましたが、来年も楽しくお祭りを楽しめるといいですよね!

ますます期待しましょう☆

 

 

スポンサーリンク
おでかけ
スポンサーリンク
すぅをフォローする
すぅのわがままぶろぐ
タイトルとURLをコピーしました