
こんにちは!
人生、楽しみながら挑戦していくことが目標のSayaです。
みなさんは、今幸せです!と声を大にして言えますか?
過去の私は「NO」でした。とても生きづらいと感じていました。
数年間は自分の中でもがき苦しんでいました。
最近やっと、自分の気持ちのいい生き方ができるようになってきました。
なぜできるようになったかというと、自分を知ることができたからだと思っています。
これまで意識していない自分の感情や、世間体を気にしての行動や考えがわかったら、本当の自分はどうすれば苦しまないかわかるようになったんです。
本を読んだり、勉強したりもしましたが、数秘もきっかけをくれた一つの方法でした。
Sayaのプロフィール
2011年に結婚し、2012年と2014年に女の子を出産した2児のママです。
現在は30代後半。
人生のモットーは楽しむこと。
人が大好きなので、お話ししながら人の役に立つお仕事ができるようにしました。
私とお話した方には、「元気をもらった」「そういう考え方があったんだね!」「なんだかモヤモヤがすっきりした!」と言ってもらえます。
嬉しい限り。
私たちの世代の教育は枠からはみ出さないように、指導されていたように感じます。
自分の気持ちよりも輪を乱さずに、他者を優先して生きる生き方を強く教え込まれました。
もちろん、そういうことも集団生活の中では大事です。
でも自分の人生を考えた時は必ずしもそれが正しいとは限りません。違和感があったり、心が消耗したりする人もいます。
何事もバランスが大切。
数秘でわかること
誕生日×名前で出した鑑定結果を私のもので説明します。
誕生日からわかることは、努力しなくても得意なことです。才能っていうとわかりやすいですね。
得意なこと→ リーダー気質あり、サポートもできる、直感力がするどい…、何かを作ることも好き
名前からは3つのことがわかります。
この世に生まれてきた使命 (使命ナンバー)
多くの人に喜びを提供すること、悩む人の心をすっと楽にする、周囲の人たちを元気にさせる
心が喜ぶこと (魂ナンバー)
相手の辛さや苦しみに共感する、差別したり決めつけずに相手の立場に立つ 仲間内の調整役
周りから見た印象(印象ナンバー)
華やか、表現力が豊か、一緒にいると楽しい、周りを楽しませるのが得意
人生の到達点→ 限界の超越を成し遂げる チャレンジをし続けて新しい価値を創造していくこと
今まで、会社に行く!というお仕事しかしたことがありませんでしたが、まさに今自分でサービスを組み立てて頑張っています。
その中でも大変なことや迷うこともたくさんありますが、「自分の心が喜ぶこと」を基準にして進めるとうまくいくようになりました。
これは今までアルバイト、ボランティアや会社員しかしてこなかった自分には新たなチャレンジです。
自分の得意なことと、楽しいと思えることをみつけて、仕事にしているので雇われるより楽しく仕事ができています。
また、自分のお客さんにも感謝され、直接ありがとうと言ってもらえるのでやりがいもあります。
みなさんも、本当の自分がわからなくなった時、人間関係が難しくなった時にはぜひ数秘で今一度自分を確認してみてください。
私がいつでもみます☆
現在感謝価格キャンペーン中 (予告なく終了することがあります。)
鑑定料通常5000円 おひとり →3500円
親子鑑定(2人分) 通常8000円 → 5500円
所要時間は1時間が目安です。質問、悩み相談は無制限です。
3人以上の鑑定などお問合せはLINEまで
お問合せや相談だけでも歓迎☆あなたのアクションをお待ちしています。
Sayaの子供の話
過去の自分におしえてあげたい!人間関係が楽になる方法。
誕生日×名前のオリジナル数秘を使って自分や家族を読み解く。
「どうしてこの子はいつも破天荒なの…」
「どうして、自分の意見を言わないの…」
「この子にはどんな才能があるんだろう」
「夫ばかりいつも自由で腹が立つ…」
我が家の場合長女ちゃんがなにやら敏感?繊細?
「なんでこんなことで怒るの?」「いい加減に静かにして~切り替えて~」
って小学生になった今でもパニックになると手が付けられません
でも幼稚園や学校ではとても手のかからない面倒見のいい子です。
お友達のママからも頼られちゃうぐらい。
本来の彼女は大人でスマートに事が運ぶのを好む気質。自分も周りが平和なのが好きです。
しかし、人から言われる言葉には敏感…。私が家で注意をすると「そんなことやってない!」「わかってる!」とできない人と思われるのがいや!という具合に怒ります。
自分で自分へのハードルを上げちゃってるふしもあります。
小さい時から、なんか子供らしくない、無邪気さがないなと感じていたら、そういうことでした。
そして、その数字は私も一緒。
とっても似ていたのですね。だからイライラしたのかな…。
下の子は、イライラすることは少ないんですよね。不思議です。
このように数秘で見るとなんか納得!という場面が増えて子育てのイライラも軽減しますよ。
↓お問合せだけでも大歓迎です☆
今だけ、あなたは人からどう見られている?他人からの第一印象を無料鑑定します!
LINEを友達追加してから名前をひらがなで送ってね☆
\個別鑑定します☆/
予告なく終了することがあります…